今週の聖句 マタイ書5章3節
harvestrainforjapan
マタイ書5:3 こころの貧しい人たちは、さいわいである、天国は彼らのものである。
心の貧しさ—この貧しいという意味は、「霊が何もない」、「弱い霊」、「罪」、「貧困の霊」という意味ではなく、謙虚な霊のことを言っています。
貧しいというギリシャ語:πτωχοὶ (ptōchoi): 貧しい、貧困、霊的に貧しい、良い意味(謙虚または敬虔な人)でも悪い意味でも使われる。
この貧しいという意味は、物乞いや臆病者のようにしゃがみこむことという意味もあります。 何も持っていない貧しい状態を指しますが、何も持ってないので、何かをもらった時はとても感謝します。神様がすべての物をあなたに与えてくれます。それを感謝する心、謙遜な心を指しています。
神様が、あなたはすべての時において完全に貧しいものですよ(神様がすべての物を与えてくださっている)ということを示してくれて、それを受け入れることができるならば、あなたは天国を持つことができます。 イエス様は、父なる神が彼といつも一緒にいることを望みました。
ヨハネ書5:19さて、イエスは彼らに答えて言われた、「よくよくあなたがたに言っておく。子は父のなさることを見てする以外に、自分からは何事もすることができない。父のなさることであればすべて、子もそのとおりにするのである。
詩編51:17神の受けられるいけにえは砕けた魂です。神よ、あなたは砕けた悔いた心をかろしめられません。